【燕岳】テント泊登山 ルート、タイムを紹介(a7siii写真付き)

2022年7月19日登山(hiking)

今回、2022年6月11,12日、"梅雨"の時期に長野県は燕岳にテント泊登山をしに行きました。

その際の、コースに加え、写真・動画をご紹介いたします。

結果(タイム、時間、距離別)

詳しく説明する前に、先に結果を載せます。

参考になれば幸いです。

場所時刻タイム(登山)距離備考
中房温泉登山口8:000分0km
第一ベンチ8:4040分1km(休憩10分)
第二ベンチ9:051時間5分1.7km(休憩10分)
第三ベンチ9:551時間55分2.7km
富士見ベンチ10:402時間40分3.1km(休憩10分)
合戦小屋12:104時間10分3.8km(休憩30分)
燕山荘15:007時間5.5km
就寝18:00
起床5:30-6:00
燕岳山頂6:407時間40分6.5km

今回は、2人で登山、テントは2人用を1つで分担して装備しています。

(それぞれの重さは約18kg)一応、アイゼンも入っています。


スタート(中房温泉)8:00、0km

中房温泉登山口にて登山届けを記入して開始します。

以前は、もうすこし登ったトイレ付近に登山ポストがありましたが、2022年6月現在はロータリー近くの小屋にありました。


登りはじめは木の階段でできた山道を歩きます。

登り初めから容赦ないですね。気を引き締めていきます。

所々、土の道もありました。雨の日はかなり足場は悪くなると思います。

気温も20℃とすこし高めです。


第一ベンチに到着 8:40、1km地点

登山口から歩いて約40分で第一ベンチに到着しました。ここが登山開始して初のベンチがある休憩所となります。

中房温泉経路ではここが1番広いベンチスペースになります。(レストランやトイレが充実しているのは合戦小屋ではあります。)

今回、私は行きませんでしたが第一ベンチ付近に給水所があるそうです。

ここは木の長ベンチが6個ほどあり、大体20人は休憩できると思いますが、今回は梅雨ということもあったのか私たち(2人)以外は誰もすれ違わなかったです(笑)

では、10分ほど休憩して先へ進みます。

第一ベンチから「燕山荘」までは4.5kmです。


第二ベンチ 9:05、1.7km地点

第一ベンチから25分程度で第二ベンチに到着しました。

第一ベンチから急登続きではありましたが、25分と比較短めで到着することができました。

ここで登山食を食べて体力を回復します。


第二ベンチまではかなり急登が続いていましたが、第二ベンチから第三ベンチまでは登りは少なく、尾根っぽい箇所がメインに見受けられました。


第三ベンチ(休憩なし) 9:55、2.7km地点

まだ体力が残っていたのと、かなりゆっくりペースでもあったので、第三ベンチは休憩なしで行きました。



富士見ベンチ 10:40、3.1km地点

富士見ベンチに到着。

しかし、雲のせいで富士山は展望できずでした。

富士見ベンチあたりから常にガスっている状態での登山となりました。

また、すこし気温も下がりつつあるためここからTシャツでは厳しいかもしれませんね。(12℃くらい)


富士見ベンチから雪が見えてきました。6月までの登山はアイゼンなどの雪対策が必須と言えるでしょう。


合戦小屋 12:10、3.8km地点

雲がかっていますが、なんとか4時間10分で合戦小屋(2,350m)に到着しました。お昼ご飯を食べていなかったのでここでランチにしようと思います。

荷物の輸送でしょうか、座席の隣にはロープウェイがありちょうど稼働していました。

合戦小屋に到着した12:00頃は他の登山客は0人でちょっと寂しかったです(笑)6月とはいえ、土曜日なのにこんなに登山客がいない燕岳は初めてでした。


合戦小屋から歩いて30分くらいの地点で、積雪とあられが。

ということで、念の為にアイゼンを履こうと思います。

過剰ではありますが10本アイゼンで、6本アイゼンは友人に貸しました。

残り1.3kmです!


燕山荘に到着 15:00 5.5km地点

さぁ!着きました。燕山荘です。

溶けつつあるものの、燕山荘付近には積雪が確認できますね。

また、燕山荘付近で、大雨→あられと悪天候に変わってしまいました。やはり梅雨の時期何が起こるか分からないですね。

ただ、それもあってか登山客は少なめだったと思います。

テントの設営が終え、温かい飲み物を求めて展望喫茶室にきました。

この日は16:00までの運営でした。

ミルクティー(500円)とコーヒー(500円)をいただきました。

宿泊者の夕食まで、テント泊者は利用することができ、隣には石油ストーブが。

ありがたいです。冷えた体をここで温めました。


ちょっと早いですが就寝、18:00

あられが凄く、気温も大体5℃と寒かったので早めに寝ることに。


起床 5:30

昨日は天気が悪かった & 寒かったのに、日曜日は晴れて気温も高めになりました。(とはいえ、10℃くらい)

30分で支度をして、いざ山頂へ向かいます。


燕山荘から燕岳山頂へ 6:00 5.5km地点

洗顔とトイレを済まし、山頂へと向かいます。燕山荘から山頂までは約30~40分で到着予定です。

スタートして直ぐ、雲がなくなり燕山荘から山頂を確認することができました。

あと少しです!

道中にはあの有名な「イルカ岩」に遭遇。

本当にイルカが目の前にいるような感じの岩ですね。完全に自然風化でできたものなのでしょうか。

次に出会ったのは「メガネ岩」です。

何かのポケモンに似ている気が…(笑)


山頂到着 6:40 6.5km地点

中房温泉登山口から約8時間(6.5km)で燕岳山頂に到着しました!

Instagramでも投稿中です。

背景も風景も抜群です。流石の日本アルプス「女王」ですね。


燕山荘に戻り朝食 7:30

燕山荘付近には多数のベンチとテーブルがあり、そこで朝食を取ることにしました。

日本アルプスを観ながらのご飯なんて最高でした。


一気に下山します 8:30~14:30

帰りは登りの約2時間ショートで下山をすることができました。

一度、車に戻り荷物を置いて中房温泉で汗を洗い流して帰ろうと思います。


YouTube動画「燕岳」登山Vlogを